ソウルフード
- Date
- 2021/01/23/Sat 23:03
- Category
- マスターの日記
【お好み焼きに明太子に讃岐うどん】
久しぶりにモダン焼きを作りましたわお好み焼きの間に焼きそばを挟んだ
ボリューム満点のモダン焼き!
せやけどモダン焼きはおろか
お好み焼きすら食べたのは何時やろ・・・
それぐらい久しぶりですわぁ
もしかしたらここ一年無いかも
『大阪の人ってソースと粉もん好きやね』
よくお店で言われるけど
確かに食べるよ
それに子供の頃から食べてるし
街のお好み焼き屋さんには
お好み焼き定食も存在するし
へたしたら子供の時は晩御飯がたこ焼き
と言う家庭もあるのも事実
しかし・・・
意外と大人になって食べないのが
粉もんですよ(個人差はあるのでよろしく)
それに最近大阪名物入りした串カツですが
キース山本が子供の時には食べなかったし
【ソース二度づけ禁止】
みたいな串カツもあるにはあったけど
今ほど市民権は得ていない食べ物でしたわ
それこそ新大阪の駅にすらダルマがあって
串カツをこぞって食べるようになったなんて
ここ最近ちゃうかな
たぶん大阪人の方が食べないねぇ
もしかしたらソウルフードって言われる物って
地元の人はそんなに食べないのかもね
そう言えば博多出身のお客様に
『明太子なんて食べないよ』って言われたわ
僕らは勝手に毎日食べてるって思ってるけど
そんな感じらしいですよ
それでもうどん県の香川に行ったら
めちゃめちゃ讃岐うどん食べてるね
それこそ全国区になったソウルフード
県民のうどん愛もハンパないけど
住んでいる近所で美味しいうどん屋さんに
食べに行くみたいですよ
それこそわざわざ遠くまで出掛けて
それも車に乗って遠いうどん屋には行かないって
昔バーキースでアルバイトをしていた
香川出身の子に言われましたわ
『そんなうどんツアーするのは県外の人ですよ』
そりゃそうだよね・・・・
日常の生活の中にあるのがソウルフード
特別感は無くてあたりまえですわ
大阪人って粉もんが
好きか嫌いかと言ったら好きなんやろけど
わざわざ人気店に行かないし
それこそ家庭でも作るからねぇ
せやけど久しぶりに昨晩作ったモダン焼きは
美味しかったよ!(自画絶賛!)
だいたいそんなもんやよねぇ
さて今日も15時から営業致します
ぜひお好み焼きは無いけど
飲みに来て下さいませ
それでは感染予防に注意して
良い一日しましょう