国産ジン第二段
- Date
- 2016/07/31/Sun 08:01
- Category
- マスターの日記
本坊酒造が作る国産ジン『光遠IP-02』が発売されましたね
うちも昨日の夕方に酒屋さんから入荷の連絡を昨日頂きましたので
今回もなんとか確保いたしました!
まだ手元に来てないので、はたしてどんなお味かはまだ解りませんが
少し調べてみたところこんなコメントを見つけたので参考までに・・
先にリリースした『光遠 IP‐01』と同じ種類のボタニカルを
使用し配合を変えることで、柑橘系の爽やかさが特徴だった
前作とは異なり、森を思わせる爽やかさと様々なボタニカルに由来する
甘い香りやスパイシーなフレーバーを持ったジンに仕上がりました。
前回の『IP-01』もかなり美味しかっただけに、今回の『IP-02』も
かなりの期待をしてしまいますね~それと・・・残念ですが
今回の『IP-02』も生産数が少なく、うちに来る数も若干本ですので
お見逃しのないようにお願い致します!また本某さんに聞いた
お話ではいずれは定番生産したいと聞いておりますので
そうなると、うちも完全国産のジントニックが通年提供できるかも?
愛媛の柚須や、沖縄のシークワーサー、国産ライムにレモン
時期によって柑橘を変えているうちのジントニック、これに国産ジン!
早く試したいもんです~あとは・・・肝心のお値段ですなぁ~
本坊さん・・・そこの辺りヨロシクお願いしますねぇ~(笑)
それでは『IP-02』入荷したらUPします!
キース山本