fc2ブログ

まだ続くよ、沖縄話

こんにちは、みなこです 

寒い!

あーーもう沖縄から1週間が経ってしまったのですね。

そんな気持ちを呼び戻すように・・・

つづき

4件目はおでん屋スナックのすぐ近く、バー「エロス」。

ここも入り口からして何だか入り辛い感じをかもし出してるのですが、

前回マスターが来て良かったらしく、再度潜入!

失礼ながら雑然とした感じのお店で、カウンターと後ろにテーブル。

カウンターの中の方が少しばかり私達の目線より高いかな?

前にもお酒類ががさがさ置いてあって、

「何?どういう店?」と言うのが最初の印象。

なかなかの音量でミュージックスタート!

音楽をスタートさせたのはマスターと思われる50代位の方。

失礼ついでにもう1ついうと、昼間は市役所で勤めてませんよね!?

と言いたくなるような一見真面目そうな感じの風貌。

ところが!!

その曲のセレクトがすごい!

洋楽、JPOP、演歌・・しかも私達の年代の心にドンピシャ!

お客さんんの年齢を判断して曲目をセレクトし、

膨大な数のCDやレコードから1枚ずつかけるという凄腕の持ち主のマスター。

ジャックダニエル2杯で、何だか満たされた気分になりました。


翌日・・・。

9時にはレンタカー会社へ。

名護市にあるオリオンビール工場へ出発です。

今回も飲めない君はマスター。

行ってみると、観光バスが数台止まっています。

私達の見学コースにも、熊本のJAバッヂをつけた団体様がいらっしゃいました。

比較的こじんまりとした工場でしたが、試飲をさせていただいた場所から見える景色は、

南国感を感じさせてくれる良い雰囲気の場所でした。


昼間の最終目的は、名護市役所近くの「宮里そば」

今までに何度も訪れているのですが、

これまた食券を買って食べるシステムのなんてこと無い沖縄そばやさん。

ほぼそば類は500円。

いつも私はなんこつソーキを頂きます。

またもや失礼連発ですが、そんな綺麗でもなくおばちゃんばかりが働く「宮里そば」は

何故か大忙しなんですよね~。

でも美味しいんです。


どんな場所でも美味しい!を求めて頑張っていれば人は寄ってくるんですね。

私達も頑張らねば!!

きっとお客様もそれを求めてきて下さるんですよね!


11月最終金曜日!美味しいお酒ご用意して待ってますよ!

お客様(^^)V 



さて・・・もう飽きました?

最終日の沖縄の夜の話はつづく・・・・のであります。











プロフィール

バー キース

Author:バー キース
大阪の玄関 新大阪駅からほど近い、大人のバー「キース」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR