回復しました!
- Date
- 2013/02/27/Wed 13:52
- Category
- マスターの日記
何とか復活いたしました。
この2,3日風邪の腹痛に悩まされ大変な思いをしました。
それにしても、風邪が流行っているようですね
近所の食堂のご主人も『みんな風邪引いて来ないわぁ』と嘆いていました。
また今回の風邪は、お腹に来るようで『こりゃまさかノロ・・』と疑った程
自分自身も怖くなりました!そりゃノロなんか出したら飲食店は暫らくは店を
閉めなきゃない、あぁ~恐ろしい・・・・
そんなこんなもあって、即病院に行ったら
掛かり付けの院長先生曰く
『ノロは一月前には終息していますので心配ないです』
『恐らく今流行の風邪ですから、点滴しましょうね』
確かに点滴の甲斐もあって、昨日今日で回復し腹痛も治まりました。
O157やノロ・・・こいつら何とかならんもんですかね
ノロも皆さん知ってましたか?もしノロウイルスに感染している人の
嘔吐物を処理するときは、ハイターを薄めた液体で噴霧して菌を殺し
それからふき取らないと、二次感染したりするんですって
またトイレで嘔吐しても、即流さず便座のふたを閉めてから流す
これは、流す事によって勢いで菌を外に飛ばさないようにするため
もう少しで春です・・頑張って乗り切りましょう。
キース山本
この2,3日風邪の腹痛に悩まされ大変な思いをしました。
それにしても、風邪が流行っているようですね
近所の食堂のご主人も『みんな風邪引いて来ないわぁ』と嘆いていました。
また今回の風邪は、お腹に来るようで『こりゃまさかノロ・・』と疑った程
自分自身も怖くなりました!そりゃノロなんか出したら飲食店は暫らくは店を
閉めなきゃない、あぁ~恐ろしい・・・・
そんなこんなもあって、即病院に行ったら
掛かり付けの院長先生曰く
『ノロは一月前には終息していますので心配ないです』
『恐らく今流行の風邪ですから、点滴しましょうね』
確かに点滴の甲斐もあって、昨日今日で回復し腹痛も治まりました。
O157やノロ・・・こいつら何とかならんもんですかね
ノロも皆さん知ってましたか?もしノロウイルスに感染している人の
嘔吐物を処理するときは、ハイターを薄めた液体で噴霧して菌を殺し
それからふき取らないと、二次感染したりするんですって
またトイレで嘔吐しても、即流さず便座のふたを閉めてから流す
これは、流す事によって勢いで菌を外に飛ばさないようにするため
もう少しで春です・・頑張って乗り切りましょう。
キース山本